バクテリアセラピー2
2016年02月02日
バクテリアセラピーの主役ロイテリ菌を摂取することで
虫歯菌(ミュータンス菌)を3分の1から5分の1減らせることがわかっていますが
(広島大学歯学部二川氏による研究)
ミュータンス菌に注意しなければならないのはやはり子供です。
ミュータンス菌は虫歯の取っ掛かりをつくる菌だからです。
(大人は虫歯を促進するラクトバチルス菌に気をつけたほうがいいケースが多い)
虫歯予防法として
フッ素洗口もミュータンス菌の数を減らしますが飲み込んではいけないものです。
ですから再石灰化の力はないですがロイテリ菌のほうが体に害がないという利点があります。
ロイテリ菌は最初の1ヶ月間は毎日服用しなければいけませんが
その後は3日に一度でよくなりますので一月のコストが800円ぐらいでしょうか
歯ブラシが中々上達しない子にはロイテリ菌を舐めさせるとよいと思いますし
錠剤が心配なお子様にはリキッドタイプのものもあります。